つだぬま矯正歯科院長の佐久間です。
私は津田沼が地元です。
保育園は菊田保育園です。この前久しぶりに見たら、無くなっていました。何だか寂しかったです。
小学校は津田沼小学校です。小学校も全面新しくなっていてびっくりしました。円形校舎が懐かしいですね。それと運動三昧。今もそうでしょうか?
津田沼小学校といえば、体育ですよね。小学生だった当時は、朝登校したら、まず授業の前に体を動かし、1・2時間目の授業を受ける。
その後に通常では中休みですが、その時間に全校での体操の時間。(中学生以降になって初めて知ったのですが、中休みは普通自由な休み時間だったんですね。まったく自由な時間ではなかったです。)
その後、3・4時間目の授業を受けて給食です。給食は急いで食べて、また外に出て体を動かし遊ぶんですよ。昼休みは自由な時間ですが、結局体を動かしてしまうのです。
午後の授業を受けたあとは、放課後の部活です。ちなみにサッカー部に入っていました。顧問の先生によく怒鳴られた記憶があります。
1日このように体を動かし、このほかに体育の授業のある日もあり、さらに高学年は行進の練習をする時間がありましたね。
それと1学期に1回、学力テストならぬ器械体操のテストがあるんですよ。種目は3科目、マット・鉄棒・跳び箱。このテストに合格できないと、勉強のテストができない以上に悔しい思いをしたのが懐かしいです。
以上の様に、津田沼小学校は一言でいうと体育の小学校でした。
津田沼に帰ってきて、そんな誇らしき母校の向かいに開業することが出来ることを嬉しく思っています。