初めての方専用WEB予約 通院中の方専用WEB予約

〒275-0016 千葉県習志野市津田沼4丁目11−4
ダイワティアラ津田沼X 1F-A

047-452-0711

ブログ

つだぬま矯正歯科から患者様へ

シャンシャン成長(8か月)

シャンシャン1

つだぬま矯正歯科の佐久間です。

上野動物園の赤ちゃんパンダのシャンシャンですが、すくすくと成長しているようですね。

2017年6月12日に生まれたシャンシャンの身体検査が、266日齢にあたる3月5日に行われたそうです。体重は前回に比べて19.8kgから0.8kg増えて20.6kgになったようです。順調に大きくなっています。

母親のシンシンと一緒に過ごしていて、飼育係が用意した木の枝や松ぼっくり、麻袋などに興味を持って、遊ぶ姿もみられるようです。木や木製のやぐらから、頭を下にしてぶら下がることもあるようですね。実際に見に行きたいですね。

シャンシャンの食事は、まだお乳を飲んでいるとのことです。母親が食べている竹やリンゴ、ニンジンを咬む様子は見られるようですが、【採食】はまだ確認されていません。

お母さんパンダと一緒に竹を食べている姿を早く見たいですね。

シャンシャンが、266日齢になったということですが、266日齢=生後8か月が経過したことになり、人間の赤ちゃんでいうと下の前歯(乳中切歯)がちょうど生えるころになります。

シャンシャンの口の中の歯が、どのくらい生えたか実に興味がありますね。

 

津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに

日付:  カテゴリ:院長ブログ

シャンシャン成長

こんにちは。つだぬま矯正歯科の佐久間です。

上野動物園のシャンシャンがだいぶん成長したようですね。

体重は14.9キロになったそうです。

まだ1日2回程度の授乳だそうで、笹は食べていないようです。

でも、1月13日にはシャンシャンが水のみに入った水を舐める姿がはっきりと確認されたそうです。

さらに母親の食べているタケやリンゴ、ニンジンを咬む様子もしばしば見られているようです。

まだ採食していることは確認されていませんが、お母さんの真似をしているのでしょうね。

硬いものを咬んで採食の訓練を自然に行っているのかもしれませんね。

笹を食べるシャンシャンを早く見たいですね。

 

 

津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに

日付:  カテゴリ:院長ブログ

年末年始のお知らせ

https://www.instagram.com/p/BdRsa6kghpZ/?taken-by=tsudanuma_ortho

つだぬま矯正歯科は、12月30日~1月4日の期間休診致します。

新年は1月5日より診療いたします。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに

日付:  カテゴリ:お知らせ

ミニオン脱走中

https://www.instagram.com/p/BdMJeXcACcx/?taken-by=tsudanuma_ortho

つだぬま矯正歯科の佐久間です。

現在開催中のミニオン大脱走の規格のミニオン脱走中に参加してみました。

ミニオンの影がうまく撮れているのではないかと思います。

また、ミニオンが現れたらインスタにアップしようと思っています。

 

津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに

日付:  カテゴリ:院長ブログ

シャンシャン一般公開

https://www.instagram.com/p/Bc3ogXKgdpa/?taken-by=tsudanuma_ortho

つだぬま矯正歯科の佐久間です。

ついに上野動物園の赤ちゃんパンダ、シャンシャンが一般公開されました。

観覧の倍率がすごいことになっていますね。つだぬま矯正歯科のロゴキャラクターがパンダということで、この人気にあやかりたいですね。

それと是非シャンシャンがピンクのうちに見に行きたいですね。

 

津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに

日付:  カテゴリ:院長ブログ

江戸屋さん(南房総和田町)

https://www.instagram.com/p/BcmEmEGA_57/?taken-by=tsudanuma_ortho

つだぬま矯正歯科の佐久間です。

本日、南房総の和田町の親戚のお花屋さんより、お花が届きました。蘭の花だそうです。キレイですね。待合が華やかに明るくなりました。皆さんも医院にきたらこのきれいな花を見て、幸せな気持ちになって下さい。

江戸屋さん、ありがとうございます。

津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに

日付:  カテゴリ:院長ブログ

津田沼小学校マラソン大会

https://www.instagram.com/p/BcTN2wNgcSt/?taken-by=tsudanuma_ortho

つだぬま矯正歯科の佐久間です。

今日は朝から、母校の津田沼小学校のマラソン大会が行われています。

走っているみんなから見えるかわかりませんが、陰ながらみんなを応援しています。

ちなみに自分は小学校時代このマラソン大会が嫌いでした。長距離が苦手だったので、、、

昔は、まろにえ橋がなく今のマロニエ橋の下をもう少し行ったところまで、走った覚えがあります。きつかったですね。

今の子供たちの遅くても完走目指して頑張って走っている姿をみると、思わず「頑張れ」と応援してしまいますね。今は辛くても将来いい思い出になりますからね。

津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに

日付:  カテゴリ:院長ブログ

つだぬま矯正歯科のインスタ始めました

つだぬま矯正歯科の佐久間です。

今日から12月が始まりました。あと1ヶ月で今年も終わりですね。本当に1年早いですね。
突然ですが、本日よりつだぬま矯正歯科のインスタグラムをはじめました。
インスタからの情報も更新していきますので、ブログ同様よろしくお願いします。

https://www.instagram.com/p/BcJNQEWgTsZ/?taken-by=tsudanuma_ortho

https://www.instagram.com/tsudanuma_ortho/

 

津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに

日付:  カテゴリ:院長ブログ

シャンシャンがピンク色

おはようございます。つだぬま矯正歯科の佐久間です。

急に寒くなりましたね。皆さん体調を崩していませんか?

さて、上野動物園の赤ちゃんパンダのシャンシャンのニュースが先日ありましたね。

だいぶん大きくなり順調に成長しているようで何よりです。5か月経って、体重は10.6kg。シンシン(母親)の母乳が十分あることがうかがえるということです。

そこでニュースになっていたのは、シャンシャンをよく見ると体がピンク色に。普通のパンダのように真っ白ではないのか?

毛が短い時は、パンダの肌の色に関係があるということです。パンダの皮膚は薄いピンク色で、あのピンク色は毛の色ではなくて、パンダ自体の肌の色だったそうです。毛の色は白い毛と黒い毛のよく見るパンダの色で、大きくなるにつれて、毛も増えて伸びますから、だんだんと肌のピンク色が隠れて、良くあるパンダの白と黒になるそうです。

しかし、ニュースで見たシャンシャンはかなり毛も伸びていて、明らかに白い毛の部分がピンク色に見えます。

実はこれ、お母さんのよだれの色で、赤ちゃんの毛に付いてピンク色になったそうです。不思議ですね。

1分間で、80回 〜 100回なめるといいます。
赤ちゃんを温めたり、清潔さを保つため、1日中なめるというお母さんパンダ。
ピンクの体の色はお母さんの愛情の証しなのですね。

シャンシャンは、来月(2017年12月)をめどに、一般公開も予定されているそうです。本当に楽しみですね。

またシャンシャンはまだ乳歯なので、エサとなる笹は食べれないですが、お母さんが食べているのを見て、マネして食べ方を覚えているそうです。笹を食べている姿も早く見たいですね。

 

津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに

日付:  カテゴリ:院長ブログ

年末年始の休診と診療のお知らせ

つだぬま矯正歯科の年末の診療は、12月29日の午前中までとなります。年始は1月5日より診療を再開いたします。

12月29日午後~1月4日までは休診とさせていただきますので、宜しくお願い致します。

津田沼の矯正歯科【つだぬま矯正歯科】大人も子供もキレイな歯並びに

日付:  カテゴリ:お知らせ

気になる歯並びをキレイに

患者様のご希望に合わせた
矯正治療を提案

患者様のニーズに合わせた治療法を提案

大人も子供もキレイな歯並びでステキな笑顔を。

子供の矯正

子供の矯正

大切なお子様の歯並びをキレイに 永久歯にはえかわる前から行う小児矯正

子供の矯正

大人の矯正

大人の矯正

大人になってからも矯正は可能 気になる歯並びをキレイにする本格矯正

大人の矯正

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正(目立たない矯正)

目立ちにくい矯正装置を利用して歯並びをキレイに。各種矯正装置をご用意

ワイヤー矯正

舌側矯正

舌側矯正

歯の内側にブラケット装置を着ける見えない装置。人に気づかれない矯正治療

舌側矯正

マウスピース型矯正

マウスピース型カスタムメイド矯正

取り外し可能なマウスピース型カスタムメイド矯正装。透明なマウスピースで目立たない

マウスピース型カスタムメイド矯正

部分矯正

部分矯正

全体的な他の矯正治療方法との併用が必要となります。

部分矯正

アクセス

京成津田沼駅南口から徒歩5分
駐車場完備だからお車でも来院可能

千葉県習志野市津田沼4丁目11−4
ダイワティアラ津田沼X 1F-A
TEL: 047-452-0711
診療時間:火・水・金 10:00〜13:00 15:00〜19:00
土 9:00~12:00 13:00~17:00
休診日 : 月・木・日・祝日

PageTop